SNS別画像サイズ完全ガイド
投稿日: 2024年6月29日
SNSマーケティングにおいて、適切なサイズと品質の画像を使用することは、エンゲージメント率を大きく左右する重要な要素です。各プラットフォームは独自の画像仕様を持ち、これらは頻繁に更新されます。本記事では、2024年最新の主要SNSプラットフォームの画像サイズ要件と、最適化のベストプラクティスを包括的に解説します。
Instagram(インスタグラム)
フィード投稿
画像タイプ | 推奨サイズ | アスペクト比 | 最大ファイルサイズ |
---|---|---|---|
正方形 | 1080×1080px | 1:1 | 30MB |
横長(ランドスケープ) | 1080×566px | 1.91:1 | 30MB |
縦長(ポートレート) | 1080×1350px | 4:5 | 30MB |
ストーリーズ
- 推奨サイズ:1080×1920px(9:16)
- 最小サイズ:600×1067px
- ファイル形式:JPG、PNG
- 動画の場合:最大15秒、4GB以下
リール
- 推奨サイズ:1080×1920px(9:16)
- カバー画像:420×654px
- 動画長さ:最大90秒
- ファイルサイズ:4GB以下
プロフィール画像
- 推奨サイズ:320×320px
- 表示サイズ:110×110px(円形にクロップ)
- 形式:JPG、PNG
X(旧Twitter)
ツイート画像
画像数 | 推奨サイズ | アスペクト比 | 最大サイズ |
---|---|---|---|
1枚 | 1200×675px | 16:9 | 5MB |
2枚 | 700×800px | 7:8 | 5MB×2 |
3-4枚 | 1200×600px | 2:1 | 5MB×枚数 |
プロフィール画像とヘッダー
- プロフィール画像:400×400px(円形表示)
- ヘッダー画像:1500×500px
- ファイル形式:JPG、PNG、GIF(静止画)
Facebook(フェイスブック)
フィード投稿
- 推奨サイズ:1200×630px
- 最小サイズ:600×315px
- 高解像度:1200×1200px(正方形投稿)
- アスペクト比:1.91:1~1:1
カバー写真
- デスクトップ:820×312px
- モバイル:640×360px
- 推奨:1200×630px(両方に対応)
- ファイルサイズ:100KB未満推奨
ストーリーズ
- 推奨サイズ:1080×1920px
- アスペクト比:9:16
- 最短表示時間:1秒
- 最長表示時間:20秒
LinkedIn(リンクトイン)
個人プロフィール
画像タイプ | 推奨サイズ | 最小サイズ | ファイル形式 |
---|---|---|---|
プロフィール写真 | 400×400px | 200×200px | JPG、PNG、GIF |
背景画像 | 1584×396px | 1192×220px | JPG、PNG |
投稿画像
- 単一画像:1200×627px
- 複数画像:1200×1200px(正方形)
- 記事のサムネイル:1200×627px
- 最大ファイルサイズ:5MB
YouTube(ユーチューブ)
サムネイル画像
- 推奨サイズ:1280×720px
- 最小幅:640px
- アスペクト比:16:9
- ファイル形式:JPG、GIF、PNG
- 最大サイズ:2MB
チャンネルアート
- 推奨サイズ:2560×1440px
- セーフエリア:1546×423px(全デバイス表示)
- 最大ファイルサイズ:6MB
TikTok(ティックトック)
動画カバー画像
- アスペクト比:9:16
- 推奨サイズ:1080×1920px
- プロフィール画像:200×200px
Pinterest(ピンタレスト)
ピン画像
- 推奨サイズ:1000×1500px
- アスペクト比:2:3
- 最大サイズ:20MB
- ボードカバー:600×600px
画像最適化のベストプラクティス
1. テンプレートの活用
// Canvaテンプレートサイズ設定例
Instagram投稿: 1080×1080px
Instagramストーリー: 1080×1920px
Facebook投稿: 1200×630px
Twitter投稿: 1200×675px
LinkedIn投稿: 1200×627px
2. 一括リサイズのスクリプト
#!/bin/bash
# SNS用画像一括生成スクリプト
original="original.jpg"
# Instagram正方形
convert $original -resize 1080x1080^ -gravity center -crop 1080x1080+0+0 instagram-square.jpg
# Instagramストーリー
convert $original -resize 1080x1920^ -gravity center -crop 1080x1920+0+0 instagram-story.jpg
# Facebook
convert $original -resize 1200x630^ -gravity center -crop 1200x630+0+0 facebook.jpg
# Twitter
convert $original -resize 1200x675^ -gravity center -crop 1200x675+0+0 twitter.jpg
# LinkedIn
convert $original -resize 1200x627^ -gravity center -crop 1200x627+0+0 linkedin.jpg
3. モバイル最適化
SNSの利用者の大半がモバイルデバイスを使用していることを考慮:
- テキストサイズ:モバイルでも読みやすい大きさに
- 重要な要素:中央に配置(クロップを考慮)
- コントラスト:明るい場所でも見やすく
- ファイルサイズ:モバイルデータ通信を考慮
プラットフォーム別の圧縮設定
- アップロード時に自動圧縮されるため、事前に85-90%品質で圧縮
- 極端な圧縮は避け、Instagramの圧縮アルゴリズムに任せる
X(Twitter)
- PNG形式の場合、5MB以下でもJPEGに自動変換される場合あり
- 透明背景が必要な場合のみPNG使用
- 2048px以下の画像は圧縮されない
- 高品質を維持したい場合は2048px以内に収める
クロスプラットフォーム戦略
汎用サイズの活用
複数のSNSで使い回せるサイズ:
- 1200×630px:Facebook、LinkedIn、Twitterで使用可能
- 1080×1080px:Instagram、Facebook、Twitterで使用可能
- 1080×1920px:Instagram、Facebook、TikTokのストーリー
自動化ツールの活用
// Node.jsでの自動リサイズ例
const sharp = require('sharp');
const platforms = {
instagram: { width: 1080, height: 1080 },
twitter: { width: 1200, height: 675 },
facebook: { width: 1200, height: 630 },
linkedin: { width: 1200, height: 627 }
};
async function generateSocialImages(inputPath) {
for (const [platform, size] of Object.entries(platforms)) {
await sharp(inputPath)
.resize(size.width, size.height, {
fit: 'cover',
position: 'center'
})
.jpeg({ quality: 85 })
.toFile(`output/${platform}.jpg`);
}
}
パフォーマンス測定
エンゲージメント率の追跡
- A/Bテスト:異なるサイズ・形式での反応比較
- 投稿時間:画像品質とエンゲージメントの相関分析
- デバイス別分析:モバイル vs デスクトップでの表示確認
まとめ
SNSマーケティングの成功には、各プラットフォームの仕様に合わせた適切な画像準備が不可欠です。本記事で紹介したサイズガイドラインと最適化テクニックを活用することで、すべてのプラットフォームで最高のビジュアル体験を提供できます。定期的に仕様の更新をチェックし、Zcompressのような最適化ツールを活用しながら、効率的なSNS画像管理を実現しましょう。
関連記事:画像最適化チェックリスト | モバイル向け画像最適化